since 9/15/98
| alfalfa | ムラサキウマゴヤシ | マメ科。モヤシ状にしてサラダに使う。 |
| anise | 「シソ科の植物。その実は香料。」と書いている辞書もあれば、「地中海地方原産のセリ科の植物」と書いているものもある。現物を見るとどちらでもないように思える。 | |
| antipasto | (イタリア料理の)前菜 | パスタの前という意味。 |
| apricot | あんず | |
| artichoke | チョウセンアザミ | 大きなつぼみ状で売られている。花托を食用にする。 |
| Asian pear | 梨 | |
| aspic | 肉汁から作るゼリー。 | |
| assort | 品を各種取りそろえる | assorted sushiなどというように使う。 |
| avocado | アボカド | 熱帯アメリカ産。すしネタに使うこともあり、メキシコ料理ではサラダのドレッシングにも使う。 |
| bagel | ドーナツ状の形をした堅いパン | ユダヤ風とか。 |
| bake | 天火で焼く | |
| baked beans | 豆の煮物 | 煮豆にケチャップ、バーベキューソースなどを加え、天火で焼いて香りをつけたもの。 |
| bamboo shoots | たけのこ | |
| barbecue | (動物を)丸焼きにする。 | barbecue sauceをつけて焼くという意味も。Bar-B-Qなどと略される。 |
| basil | バジル | ハーブの一種 |
| batter | 小麦粉・水または牛乳・鶏卵などを混ぜ合わせたもの。ホットケーキなどのもとや天ぷらの衣にする。 | |
| bean curd | とうふ | |
| bean sprout | もやし | |
| beet | ビート | 砂糖大根。赤い。 |
| biriani | 肉・家禽を用いた香辛料のきいたインド料理。 | |
| biscuit | 柔らかな菓子パン。日本でいうビスケットはアメリカではcookieという。 | |
| bisque | ビスク | shellfishを用いた濃いスープ。 |
| bok choy | 中国野菜。Chinese cabbage? | |
| borsch | ボルシチ | トマト・赤かぶ・キャベツ・じゃがいもなどをブイヨンで煮込んだロシア風スープ。 |
| bouillabaisse | ブイヤベース | 魚肉貝類を使い香料をきかせた煮込み料理。マルセイユの名物。 |
| bouillon | ブイヨン | ブイヨン(香辛料を加えた牛肉などの煮汁)による薄い澄ましスープ。 |
| braise | 蒸し煮にする | 油で炒め少量の水などを加え密閉した鍋で弱火で煮る。 |
| breaded | パン粉をまぶして揚げた | |
| brisket | (牛などの)胸の肉 | |
| broil | 直火で焼く | |
| broth | (透明な)煮汁 | |
| Brussels sprout | 芽キャベツ | |
| Buffalo wing | 鶏の手羽 | Buffaloは地名。ナイアガラに近い。 |
| buffet | いわゆるバイキング形式。 | |
| burdock | ごぼう | 欧米では雑草扱い。 |
| cactus | サボテン | 食用にするものもある。スーパーで売っている。 |
| Cajun | 米国南部の(フランスの影響を受けた)料理のこと。ことばの本来の意味はアラバマ州南西部とミシシッピ州に住む白人・インディアン・黒人の混血人。 | |
| canape | カナッペ | 肉やチーズをつけたクラッカー。前菜に食べる。 |
| candied | 砂糖漬けの | |
| carrot | にんじん | |
| casserole | カセロール | 蒸し焼き鍋で料理する |
| celery | セロリ | |
| cereal | シリアル | 穀物食品。 |
| chestnut | クリの実 | water chestnutはヒシの実。 |
| chili | チリ | 熱帯アメリカ産の唐辛子の実。 |
| chop | (羊・豚などの)小さな肉片。通例あばら骨付き。 | |
| chowder | チャウダー | 魚介類に塩豚・野菜類を加えて煮込んだスープ。clam chowderがよく知られている。 |
| chutney | 種々の香料を入れた甘酸っぱいインドの調味料。 | |
| cider | リンゴ酒 | アメリカではリンゴジュース。リンゴ酒はhard cider。日本語のサイダーはsoda pop。 |
| cobbler | コブラー | ぶどう酒などにレモンのスライス・砂糖・氷を入れた飲み物。 |
| coleslaw | キャベツサラダ | 生のキャベツを刻んだものをドレッシングであえたサラダ。 |
| compote | 砂糖漬け(煮)の果物。 | |
| congeal | 凍らせる | (ゼリーなどを)固まらせる。 |
| coriander | 地中海地方原産のセリ科の植物(の実)。 | |
| cranberry | ツルコケモモの実 | 暗紅色で酸味が強く小粒;ソース・ゼリーなどの材料になる。 |
| Creole | クリオール風の | トマト・タマネギ・唐辛子などを使った料理にいう。Creoleはルイジアナ州のフランス系移民の子孫という意味がある。 |
| crepe | クレープ | ごく薄く焼いたパンケーキ。 |
| crisp | カリカリの | |
| croquette | コロッケ | |
| crunch | バリバリかむ | |
| crust | まぶす | |
| cucumber | きゅうり | |
| cuisine | 料理(法) | |
| custard | カスタード | 牛乳・卵に砂糖・香料を加えて煮たり焼いたり凍らせたりした食品。 |
| cutlet | (挽き肉・魚肉などの)小さな平たいコロッケ。 | |
| dairy | 酪農の | dairy products: 乳製品。 |
| date | ナツメヤシの実 | |
| deep-fry | 揚げる | |
| devil | からし(胡椒)をたくさんつけて料理する | |
| dill | セリ科でその実と葉はピクルスなどの香味料。 | |
| dip | つけ汁 | パン・クラッカー・ポテトチップ・野菜などを食べるときに味付け用に浸すドレッシング・ソース。 |
| dressing | ドレッシング | Italian, French, oil and vinegar, bleu cheese, thousand islands, ranchなど。 |
| dumpling | 肉入り蒸し団子 | スープなどで煮る。中華では餃子。 |
| egg roll | 春巻き | |
| eggplant | なす | アメリカのなすは巨大である。 |
| endive | キクヂシャ | サラダ用。 |
| entree | メインディッシュ | アントレと発音する。 |
| fennel | ウイキョウ(の実) | 実は香味料。 |
| fern shoot | ぜんまい | |
| fondue | フォンデュ | 火にかけた鍋で白ぶどう酒にチーズを溶かし、それにパンを浸して食べるスイス料理。 |
| fricassee | フリカッセ | 鶏・子牛・ウサギなどの細切肉をソースで煮込んだフランス料理。 |
| fritter | フリッター | 薄切りの果物・肉などに衣をつけた揚げ物。 |
| garnish | 付け合わせに添える | |
| glaze | つやを出す | |
| goulash | グーラッシュ | パプリカで強い風味をつけた、牛肉と野菜のシチュー。ハンガリー料理。 |
| gratin | グラタン | |
| green | 青物 | たとえば、snow pea greenはキヌサヤエンドウの若い葉。 |
| grill | 網焼きにする | |
| grits | グリッツ | ひき割りトウモロコシのおかゆ。(北部人が嗤う)南部の朝食。 |
| gumbo | コメとオクラ入りのスープ。南部料理。 | |
| herb | ハーブ | 香草 |
| horseradish | 西洋わさび | その根をすりおろしたものはとくにローストビーフの香味料に用いる。 |
| hot | 辛いという意味もある。中華料理などでメニューに書かれている。一般には大してからくない。 | |
| jambalaya | ハム・エビ・玉ねぎ・トマト・香辛料を加えた炊き込みご飯のクリオール料理。 | |
| Jerusalem artichoke | きくいも | |
| kale | ハゴロモカンラン | キャベツのようには結球しない。 |
| kebob | 肉と野菜の串焼き料理。 | |
| kidney | 腎臓 | |
| knuckle | 子牛・豚の膝関節の肉。 | |
| lamb | 羊肉 | |
| leek | たまねぎ科。1インチくらいの太さのネギとでもいうべきもの。 | |
| lentil | レンズ豆 | |
| litchi (lychee) | ライチ | 楊貴妃の好んだといわれるくだもの。 |
| loaf | ローフ | 挽き肉や魚肉などをパン粉・卵などで固めて食パンのあつい一片の形に似せて蒸し焼きしたもの。 |
| lotus root | れんこん | |
| macaroni | マカロニ | |
| marinate | マリネードに漬ける | 酢・ぶどう酒・油・香辛料などをあわせた漬け汁に漬ける。 |
| mash | すりつぶす | |
| mein | 麺 | lo meinは焼きそば。 |
| mince | みじん切りにする | |
| minestrone | 肉の煮汁で野菜を煮込んだスープ。 | |
| mixed vegetables | ミクストベジタブル | トウモロコシ、グリーンピース、刻みにんじんの混合物。 |
| mousse | ムース | 肉や魚のすり身にあわ立てた卵白・生クリームを加えて型に入れた料理。 |
| muffin | マフィン | カップ型またはロール型に焼いたケーキ。English muffinは円形のパン状のケーキ。 |
| nappa cabbage | 白菜 | |
| nutmeg | ナツメグ | にくずくを粉末にした香辛料。 |
| oatmeal | オートミール | 辞書には「ひき割りオート麦に牛乳・砂糖を入れて食べる。朝食用。」と書かれているが、粥状にしたもののこともある。 |
| okra | オクラ | |
| onion | たまねぎ | green onionは「あおねぎ」。 |
| oregano | ハチハッカ | 乾燥した葉は香辛料。 |
| paella | 魚介類・トマト・タマネギなどを加え、サフランで香りをつけたスペインの米料理。 | |
| pan-fry | 炒める | |
| pancake | パンケーキ | フライパンで薄く平たく焼いたホットケーキ。米国では朝食用で数枚重ねて、バターや蜂蜜・シロップなどをつける。 |
| paprika | パプリカ | パプリカ(ピーマン)などの実から製した香味料。 |
| parfait | パフェ | 果物・シロップ・アイスクリーム・あわ立てたクリームなどを材料とする冷たいデザート。 |
| parsley | パセリ | |
| pastry | 練り粉製のケーキ。 | |
| pate | パテ | すりつぶした肉やレバーを調理した料理。 |
| patty | 挽き肉などを小さい平たい形に作った料理。 | |
| pea | えんどう豆 | snow peas, snap peasはキヌサヤ。 |
| pecan | ペカン | 米国中南部地方産のクルミ科の木。 |
| pepper | とうがらし | bell pepper, green pepper, red pepperはピーマン風のもの。生でも食べる。white pepper, black pepperなど胡椒の意味もある。 |
| persimmon | 柿 | |
| pesto | ジェノア(イタリア)の香辛料のきいたパスタ用ソース。 | |
| pickle | (野菜などを)塩水(または酢)につける | |
| pie | パイ | 肉または果物を小麦粉の生地に入れて焼く。米国の主婦が誇りとする料理とか。 |
| pilaf | ピラフ | 米に肉・魚などを加え、香料入りのスープで炊き込んだトルコ風炊き込みご飯。 |
| poach | ゆでる | ゆで卵はboiled egg。poached eggは熱湯に割り入れたもの。 |
| potato | じゃがいも | じゃがいもは日本のご飯に相当すると思えばよいだろう。 fried potato(French fryまたは単にfryともいう)はトマトケチャップをつけて食べる。 |
| potato2 | baked potatoにはバターかサワークリーム(または両方)をつける。mashed potatoにはgravy(肉汁)をかける。new potatoは小さなじゃがいもをゆがいたもの。hashed potatoは細かく切って水分がなくなるまで煮たもの。 | |
| poultry | 家禽 | 鶏・七面鳥・アヒル・ガチョウ。ときには鳩・キジなども含まれる。ちなみに、猟でえられるものはgameという。 |
| preserve | ジャム | |
| prime rib | プライムリブ | |
| pudding | プディング | 小麦粉などに果実・牛乳・卵などを入れ、ゆでたり蒸したりした菓子または料理。 |
| pumpkin | かぼちゃ | |
| pungent | ピリッとした | |
| puree | ピューレ | 野菜、肉、果物などを煮て裏ごししたもの。 |
| radish | はつかだいこん | |
| ragout | 肉片・野菜を入れ香辛料をきかせたシチュー。 | |
| ramekin | ラムカン | チーズ・卵・パンなどを混ぜて小さい皿で焼いた料理。 |
| ravioli | 小麦粉の皮に挽き肉・チーズなどを詰めたイタリア料理。 | |
| relish | (食欲をそそる)調味料、薬味、付け合わせ。ピクルス、オリーブ、生野菜など。 | |
| rhubab | ダイオウ | 葉柄は食用、根は薬用。 |
| rib | あばら骨 | |
| rice | こめ | fried riceはチャーハン。steamed riceはご飯。 |
| risotto | 米に玉ねぎ・チーズ・鶏肉などを加えたシチュー風のイタリア料理。 | |
| roast | ロースト | (肉などを)オーブンなどで輻射熱を用いて焼く。 |
| roll | ロールパン | |
| roly-poly | ジャム入りの渦巻きプディング。 | |
| roux | ルー | バターやヘットを火で溶かした上に小麦粉を入れて混ぜ合わせ煎りつけたもの。ソースやスープを濃くする。 |
| rye | ライ麦製の黒パン | 通例carawayの種が入っている。 |
| salami | サラミソーセージ | イタリア原産。ニンニクなど香料が強く、塩辛くて堅い。 |
| satay | サテー | 串に刺して焼いた肉。東南アジア料理か? |
| sauerkraut | 塩漬けにして発酵させた酸味のあるキャベツ。ドイツ料理。 | |
| saute | ソテー | 少量の油でさっと炒めた料理。 |
| scallion | 春たまねぎ、またはシャロット | |
| schnitzel | 薄切りの子牛肉のカツレツ。 | |
| sea weed | 海草 | |
| season | 味付けする | |
| sesame | ごま | |
| shallot | シャロット | ワケギに似たネギの一種。 |
| simmer | とろ火で煮る | |
| sizzling | ジュージューいう | |
| skewer | 焼き串 | |
| slaw | キャベツサラダ | 生のキャベツを刻んだものをドレッシングであえたサラダ。 |
| snap beans | サヤインゲン | |
| souffle | 卵白に牛乳を加えあわだてて焼いた料理。 | |
| soy sauce | しょうゆ | |
| spareribs | スペアリブ | 肉の少しだけ付いている豚のあばら骨。 |
| spinach | ほうれんそう | 生でも食べられる。 |
| spread | パンに塗るようにしてのせるもののこと。 | |
| squash | かぼちゃ、とうなす | |
| stew | とろ火で煮る | |
| stir-fry | 中華風に炒める | |
| stock | 煮汁 | |
| stroganoff | ストロガノフ | 肉とタマネギを炒め、サワークリームで煮込んだもの。 |
| stuff | 詰め物をする | |
| sub | (長い円柱状の形をした)サンドイッチ | submarine(潜水艦)から来ている。 |
| Szechwan | 四川料理 | 一般には辛い。 |
| tacos | タコス | 小麦粉を練って作ると思われる皮に肉・野菜などを包んだもの。メキシコ料理。 |
| tangerin | みかん | 日本の蜜柑に似ている。 |
| tarragon | シベリア原産のヨモギの一種。葉を香味料に用いる。 | |
| tart | タート | 果物などをのせた小型パイ。 |
| tartar sauce | タルタルソース | マヨネーズにピクルス・玉ねぎ・パセリなどを刻み入れたソース。 |
| thigh | (鳥の)もも | 不思議なことにKFCでthigh and legを注文すると、鳥のもも肉はでてこない。 |
| tortilla | メキシコの、トウモロコシ粉で作った丸い薄焼きパンケーキの一種。 | |
| toss | (サラダなどを)軽くかき混ぜる | |
| turkey | 七面鳥 | 感謝祭に食べる。薄くスライスしてサンドイッチにもする。 |
| turnips | カブ | |
| turnover | 果物やジャムを四角か円形の生地の中にはさみ半分に折り返したパイ。 | |
| veal | 子牛の肉 | |
| vermicelli | スパゲッティより細い。 | |
| vinaigrette | 酢・油・胡椒・香料などで調味したサラダ用のソース。 | |
| vinegar | 食用酢 | |
| waffle | ワッフル | 小麦粉・鶏卵・牛乳などを混ぜ合わせて焼いた編み目模様のあるケーキ。バターを塗りしばしばシロップをかける。米国ではよく朝食用にする。 |
| walnut | クルミ | |
| wok | 中華鍋 | |
| yam | ヤムイモ | サツマイモ(sweet potato)に似ている。 |
| yogurt | ヨーグルト | frozen yogurtはソフトクリームのこと。 |
| zucchini | ズッキーニ | カボチャの一品種。小さなキュウリのようなかたちをした未熟果を食用にする。 |
本ページの料理などの解説の大部分は研究社「新英和中辞典」による。